私は、介護福祉士だった母の影響もあり、看護師を目指しました。介護福祉士は介護だけですが、看護師なら看護も介護もできる、広い視点で患者さんと向き合うことができると思ったからです。
いざ看護師になって働き始めると、書籍などから想像していた「楽しくて明るい」部分もたくさんありますが、その一方で人が亡くなる場面に立ち会うという暗い部分もあります。それでもやっぱり、看護は楽しい。私が現在配属されている病棟は、基本的には内科病棟ですが、難病の方や、精神疾患で内科的な介入が必要な患者さんがいらっしゃいます。さまざまな背景を持つ患者さんと長い時間をかけて向き合うのは、毎日が勉強です。「自分に合った看護」を探しながら、多くの学びを得ていると実感しています。
鶴川サナトリウム病院では、先輩方や師長が、私たちのようなまだ若い看護師の話を真摯に聞いてくださいます。実際に、自分達が意見をしたことがきっかけとなり、病棟全体の業務の改善が図られたこともあります。自分なりに「これは別のやり方の方が良いのでは?」と思うこと、モヤモヤした気持ちを抱えていては仕事がつまらないですよね。周りに相談して、みなが納得できる解決策を見つけていけるというのも、働きやすさの象徴ではないかと思います。
やりたいことを応援してくれる、働きやすい病院です
看護の幅は、チャレンジすることでどんどん広がっていく
曲げずに伸ばすことで、「喜ばれる仕事」ができる看護師に
主任という立場から、看護師としてのやりがいを育てたい
スタートが遅くても大丈夫!患者さんへの責任感が自分を育てます
毎日が違うから、多くのことが学べる 皆で伸びていける職場です
ゆっくり大きく育ちたい リラックスしながら基礎からしっかり学べます
療養型でも技術は磨ける 「育てる風土」の下でじっくり学びたい